2021年2月1日ご活用事例yoshida 【ご活用事例】中山製菓株式会社 様中山製菓は1952年に渋谷区笹塚で創業。栃木県佐野市の工場でロシアケーキを始めとした焼き菓子を製造・販売している。ロシアケーキは2度焼きしたクッキーにジャムやチョコレートなどで仕上げた華やかなお菓子で、60年以上続く同社 […]
2020年12月1日ご活用事例yoshida 【ご活用事例】有限会社夢菓子工房ことよ 様夢菓子工房ことよは四日市市で70年以上続く老舗和菓子店。岡本社長は、練り切りや工芸菓子の創作で数々の受賞歴を持つ和菓子職人だ。国内外でその技を披露する他、ソーシャルメディアを活用し和菓子の魅力を伝えている。 店舗では、1 […]
2020年11月1日ご活用事例yoshida 【ご活用事例】株式会社榮太樓總本鋪 様榮太樓總本鋪は1818(文政元)年、九段下に菓子屋「井筒屋」として創業。その後日本橋で屋台を開き「金鍔(きんつば)」を販売。 1857(安政四)年「榮太樓」に屋号を改称、現在本店のある日本橋で店舗を構え、当時高価だった有 […]
2020年10月1日ご活用事例yoshida 【ご活用事例】株式会社文明堂東京ホールディングス 様文明堂は1900年(明治33)年に長崎で創業。製造革新と斬新な販売、広告によって全国的に知られるようになった。主力商品の「カステラ」「三笠山」「カステラ巻」をはじめ、饅頭やブッセなど和洋の焼き菓子も生産しており、手土産や […]
2020年5月1日ご活用事例nagasawa 【ご活用事例】天恵製菓株式会社 様天恵製菓は設立以来約半世紀、安定成長を続けて地場の産業を牽引してきた。県下の菓子業界でもトップの業績を誇る。 田園に囲まれた約1万坪の敷地には、4棟の工場があり、ミニサイズのどら焼や最中、饅頭、マシュマロ、ブッセ、タルト […]
2020年4月1日ご活用事例nagasawa 【ご活用事例】株式会社新正堂 様新正堂は大正元年に創業し、新橋の一画で100年以上「街の和菓子屋」の伝統を繋いでいる。 看板商品の「切腹最中」や、オフィス街らしい「景気上昇最中」、新しく開通した新虎通りに因んだ「新虎ど~ら」など地域や歴史を意識した商品 […]
2020年3月2日ご活用事例nagasawa 【ご活用事例】株式会社松田商店 様松田商店は、江戸時代の寛政3(1791)年に創業した製茶問屋の老舗である。全国から選抜される120人の茶師が茶鑑定技術を競う、全国茶審査技術競技大会で優勝(農林水産大臣賞受賞)した〝利き茶日本一の茶匠〟としても名を馳せて […]
2020年2月1日ご活用事例nagasawa 【ご活用事例】福建省泡吧食品有限公司 様福建省泡吧食品は、中国のスーパーマーケットで多く見られる量り売り菓子の業界でトップクラスの菓子メーカーだ。 中国南東部の福建省以外に、中部の湖北省武漢市と南西部の四川省成都市にも生産拠点を置き、高地以外の中国全土に卸売り […]
2019年12月1日ご活用事例nagasawa 【ご活用事例】石屋製菓株式会社 様石屋製菓は北海道を代表する菓子メーカーである。 創立70周年の2017年を一つの節目に、新たな生産拠点である北広島工場の竣工、新ブランドでの道外出店、見学工場を含む「白い恋人パーク」のリニューアルという3つのビジョンを掲 […]
2019年11月1日ご活用事例yoshida 【ご活用事例】株式会社お菓子の香梅 様お菓子の香梅は、1949年に副島梅太郎氏によって熊本市内に創業。当初より和洋菓子を幅広く手がけ、「肥後五十四万石」や「誉の陣太鼓」、「武者がえし」など次々に銘菓となる商品を創作した。熊本銘菓で3代にわたり「熊本随一」と称 […]
2019年10月1日ご活用事例nagasawa 【ご活用事例】土井製菓株式会社 様土井製菓は創業以来約半世紀、観光のメッカ、富士・箱根・伊豆エリアの土産となる郷土銘菓の製造販売を主軸に、静岡屈指の菓子メーカーとして確かな基盤を築いてきた。 発売から44年続くロングセラー「土井の田舎草もち」をはじめ、近 […]
2019年9月1日ご活用事例nagasawa 【ご活用事例】株式会社鶴屋𠮷信 FACTORY 様鶴屋𠮷信は京都で200年以上の伝統を誇る老舗菓子司である。 2018年春、府内4ヵ所と都内2ヵ所の工場を集約し、京都と東京の直営店5店舗と全国75ヵ所の百貨店で扱う商品すべてを製造する鶴屋𠮷信FACTORYを京都府亀岡市 […]
2019年8月1日ご活用事例nagasawa 【ご活用事例】雲南嘉華食品有限公司 様嘉華食品は、中国南西部最大級のベーカリーチェーンだ。 雲南省の省都、昆明市の郊外に広大な本社工場を構え、3ブランド約300店舗を展開。 メインブランドの「JOY BAKERY/嘉華餅屋」は、日本の国土程ある雲南全域に。欧 […]
2019年7月1日ご活用事例nagasawa 【ご活用事例】日東ベスト株式会社 様日東ベストは、業務用の調理済冷凍食品をはじめ缶詰、チルド、レトルト、日配も手掛ける総合食品メーカー。 ハンバーグやトンカツは業界トップの生産量を誇っている。給食用と外食用と惣菜用の3本柱に近年では、高度な技術と品質管理を […]
2019年6月1日ご活用事例yoshida 【ご活用事例】株式会社栗原園 様栗原園は、日本三大茶処のひとつ狭山茶の産地にあり、1946(昭和21)年に創業した。 主業は茶の製造・卸だが、ギフト事業に主軸を置き成長を続けている。お茶からコーヒー、菓子、ふりかけまで商品の多くを一貫生産している。 消 […]
2019年5月1日ご活用事例yoshida 【ご活用事例】あさひ製菓株式会社 様あさひ製菓は1917(大正6)年に創業した。当初は小さな菓子店だったが、戦中には天津で軍の菓子工場を任されるまでになっていた。戦後、菓子業を再開してしばらくは卸しをメインにしていたが、現会長が社長になると自社商品の製造に […]