お菓子づくりの留意点
同じようにつくっているはずなのに、いつもと違った製品ができてくることがある。「なぜ?」
生地の種類、条件によって起こりやすい現象やその原理、扱い方の違いなど、生地仕込みから製造段階での留意点を、これまで当社が経験してきた事例をもとにご紹介します。
均質な製品づくりのためのマメ知識、またいつものお菓子づくりの再確認としてご活用いただければ幸いです。
お菓子づくりの留意点メニュー
- 第1回 スポンジ系生地
- 第2回 バターケーキ生地
- 第3回 どら焼生地
- 第4回 シュー生地
- 第5回 クッキー生地
- 第6回 お菓子づくりに使われる主要な原料1「糖類」
- 第7回 お菓子づくりに使われる主要な原料2「小麦粉」
- 第8回 お菓子づくりに使われる主要な原料3「卵」
- 第9回 お菓子づくりに使われる主要な原料4「油脂」
※ご紹介している内容は、掲載時点のものです。
※生地配合や製法は、条件が異なる場合があり、掲載内容が当てはまらないこともあります。あらかじめご了承ください。